










🎯 Level up your retro game with pro-grade wireless precision!
The 8Bitdo NEOGEO wireless controller delivers authentic SNK NEOGEO gameplay with a classic click joystick, multi-mode wireless connectivity (Bluetooth, 2.4G, wired), customizable buttons including turbo and bumpers, and broad compatibility across Windows, Android, and NEOGEO mini. Officially licensed by SNK for guaranteed quality and nostalgia.




| Color | Black |
| Package Quantity | 1 |
| Button Quantity | 11 |
| Additional Features | Wireless |
| Power Source | Battery Powered |
| Hardware Platform | Gaming Console |
| Controller Type | Joystick |
| Connectivity Technology | Bluetooth |
| Compatible Devices | Windows, Android |
T**E
オリジナルに忠実に出来てると思う。
The media could not be loaded. 外観上の違いは8bitdo製の方が各種ボタンの出っ張りがややあるかなぁ程度。スティックのカチカチ音もオリジナルの方が劣化の為か若干左がへにゃってしてるけど、8bitdoとオリジナルとの違いが分からないレベル。持った感覚とかはオリジナルに近いんじゃないでしょうか。操作感は実機NEOGEOCDZを出すのが億劫なため、比較は出来ません。ただ、昔に比べ真サムの天覇封神斬が容易に出せてる気がします。またKOF97以降、SWITCHプロコンだと何故か波動コマンドすらミスる中、こちらのコントローラーでは比較的出しやすくなってます。(スト2ではプロコンでもちゃんと出るんですが…)とまぁ、オリジナルを知ってるから懐かしさもあって高評価にはしたけど、NEOGEOパッドって元から操作しにくいので、他の方も書いてるようにビルドクオリティよくても合う合わないはあるんですよねw結局はアケコン一択なのがNEOGEOゲーというなお、SWITCHで使うに当たり、前から持ってた8bitdoのUSB Wireless Converter(1)では反応せず、USB Wireless Converter 2を買い足すはめになりました。他に付属レシーバーとMayflashのMagic-S Pro等も試しましたが、接続出来ず、現状SWITCHで使おうとすれば8bitdoのUSB Wireless Converter 2 一択みたいです。
A**R
良い!
ネオジオミニの純正コントローラーと比べ格段に使いやすいです。PCでも使えます。カチカチの感触もgood技も出しやすいです。もっと早く出してくれてれば
S**9
懐かしの操作感!ライトユーザーにちょうどいいコントローラー
NeoGeo CD時代を思い出させてくれるコントローラーです。SteamでNeoGeo系のゲームをプレイするために購入しました。スティックの操作感は、まさに当時のNeoGeo CDコントローラーそのもの。良くも悪くもクセがあって難しい(笑)ですが、懐かしさがこみ上げてきます。昔はアーケードスティック派でしたが、置き場所に困るようになり、このコンパクトなコントローラーに乗り換えることにしました。格闘ゲームを極めているわけではないライトユーザーの自分には、このコントローラーがちょうど良くフィットしました!
チ**ル
使いやすい
とても使いやすい、指も痛くならないし、ネオジオミニにぴったりですね
こ**ぶ
NEOGEOパッド!
Windows PC(Steam)で使ってます。高級そうな箱、マイクロスイッチのカチカチ方向キー、前面4つの大きめのボタン、内側支点の押しやすいLRボタン、どれもが良いですね。PS2のNEOGEOパッド2と比べると、方向キーが数mm高いのも操作しやすくて気に入りました。NEOGEOのオリジナルでは少ししか遊んだことがないので記憶はおぼろ気ですが、再現度も高いと思います。ホールド感やボタンのくすんだ色合いとか。また、8Bitdo ワイヤレスUSBアダプター2も購入してSwitchでも使っています。ボタンの数が少なく、キャプチャーボタンも使えませんが、homeボタンは機能するので使いやすいです。
T**D
SNKの格ゲーやるならこれは良いかも
WindowsPCでKOFシリーズや月下の剣士をプレイするにあたり、Xboxコントローラを利用していましたがコマンド入力がしにくいため、コントローラを探していました。ネオジオのジョイスティックのあの感覚がよく再現されており、コマンド入力も非常にやりやすくなりました。ABCDボタンのカチカチ押し込み音は少し気になりますが、ゲームプレイには支障はありません。ワイヤレスで接続してプレイしていますが特に遅延等なく、とても快適にプレイできるようになったので良かったです。
A**ー
あのマイクロスイッチの…カチカチ(*^^*)ウットリ
NGCDのボタン配列とコントロールクイックの再現かなりマニアに合わせた代物になりますね、意外と重宝な連射機能もありがたい、他のミニ系のハードにはコンバーターなどをかませて使用するかたちではありますが…もう一台欲しくなりましたね😃✌️
S**Y
ビルドクオリティは凄い、けど合う合わないは別
私はネオジオとは無縁の人生を送った者であり、思い入れ補正も一切ありません。単にコントローラー収集が趣味なのと、評価もやたら高かったので物は試しとPCでの使用目的で購入してみました。公式にはコントロールレバーと称するらしい特徴的な十字キー。サターンパッドの高さがある版みたいなものかと思いきや、本当に”押す”のではなく”倒す”って感じで、感触といいマジで親指で操作する簡易アーケードレバーですね。もはや今となってはかなり独特な操作感。不満を語る方がほぼ居ないのでどうやら本当にこれが仕様らしいですが、格ゲーにおいてはちょっと入力判定が発生するまでのあそびが大きすぎて、相当修練を積まないと使いこなせないなぁというのが正直な感想。サタパ以上に指の動きが大きすぎて、個人的に右への入力がマジでストレスになる程倒したつもりが判定されてない事態が多発。なおかつ折角のカチカチクリック式なのにあそびが多い事でぐにゃぐにゃレバーと大差ない気が…、しかもカリカリうるせぇとなるとパッド十字キー的な利点が潰れて意味がない気もします。昨今のゲームに使用するにはボタン数がちと少ないのもキツいですし、レバー以外はホント特筆する部分はなし。とにかく言いたいのは、私にはこのレバーはとことん合いませんでした。製品のクオリティは高いのは間違いないので、☆1とか2を付けるのは流石に気が引けますが、全くNEOGEOパッドの使用経験がない方なら大人しくサタパ系譜のパッド買ったほうがいいと思います。
Trustpilot
2 months ago
4 days ago